2012年2月9日木曜日

総会・新年会

2月3日節分の日に、第〇銀行さんの総会に初めて参加させて頂きました。
我々みたいな会社がこのような場所にお招き頂き大変感謝申し上げます。
さて、総会の会社代表者人数は114人、私にはすごいのかどうかはわかりませんが、ある人に会いたくて参加しました。
写真(右)は亀〇製菓(株) 会長(前社長)さんです!
私はどうしてもお話がしたかったのです。なぜなら私の両親は35年間もお世話になりました。どうであれ私を育てたお金の源とも言えますからね!本当に感謝申し上げます。
話を全部は出来ませんが、強く印象に残っていることをひとつだけ。《感謝される会社になることですよと、それが企業ですと!》
私はそのような会社は正直言いまして、見たことがありません。
有限会社 メタル・システムもおそらく感謝されてはいないかと思いますね。
ただ亀〇製菓(株)の会長さん、私の両親はとてもとても感謝してるそうです。身近にいますからねぇ〜、生の声は心に残ります。
ちなみに今私の母親は会長さんの娘さんと一緒の職場だそうなのです。これもまたお世話になります。
今回の総会はとても充実した1日となりました。ブログをしてきて一番嬉しい書き込みとなりました。
礼儀をわきまえれば、年上・年下、大企業の社長さんも関係ないんだなぁと思いましたよ。
最初は恐る恐るでしたがね!
ちなみに写真は会長さんの了解を頂いておりますのであしからず\(^_^)/
左は私(ヒグチ)で〜す。軽ぅ)^o^(

あっそうでした、二次会共にした、(株)カ〇ダ 神〇社長さん飲み過ぎには気を付けましょうね!

2012年2月8日水曜日

ポリカ屋根

ここ数日、電話が鳴るのは雪で○○○・・・というお話ばかりです。
落雪や結露、おまけに雨漏りまで!
当然ながら現場に向かいますが、雪のおかげで現場の状態がわかりません。お客様に説明しようにも、適当ではいけませんし、応急処置すらままならず…ハァ〜
やはり私は冬がキライなのでした!
神様、四季から三季に変えてはもらえませんかな?(*_*) 春・夏・秋で……

2012年2月7日火曜日

展示会

長岡市内にあります、コマスヤアルテック(株)の展示会の様子です。
なんと今年で創立100年だそうです。
イヤぁ〜すごい事です。板金屋さんの材料売りが100年も続いている訳ですから、新潟県内では老舗?になるのでしょう!
長岡市内ではトップクラスであることは言うまでもありません!

2012年2月6日月曜日

金の板金ハサミ

このハサミ、板金屋さんにもってこいのカラーですよね!
お値段なんと、68,000円!………
一体何を切るのでしょうか\(~o~)/

2012年2月1日水曜日

スパンドレール2

工事内容は、外壁・雨とい工事です
メタルの長老ス〇イさん、バッチリカメラ目線、グッドです\(^o^)/
ここのお客様は左官業で、主に基礎・ガーデニング(外溝)を主体としているとお聞きしました!
ホームページがあるそうなので開いてみてはいかがですかな?
阿賀野市:ガーデンかとう、よろしくです!
メタルの紹介で! といえば少しお安くなるかも知れませんよ(汗)